〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-15
KKアドバンスビル5F

06-6633-1765

メインメニューを開く
  • HOME
  • R4 デイケアプログラム
R4 デイケアプログラム

12月プログラム

院内活動

☆クリスマス会の準備頑張りました☆
今年も去年に続き、2日間に渡ってのクリスマス会開催を行いました。ポスターやプログラム作成・飾り作り・飾り付け・出し物(劇・落語・バンド・朗読)の準備等々・・・。メンバーさん各々で手分けしながら、一生懸命に準備しました。「上手くいくか不安」「緊張する」など色々声があがりましたが、当日はとにかく楽しむことができたと思います♪

12月1日(木)『モルック』

今までは紙コップで手作りした道具でモルックをしていましたが、メンバーさん達の希望もあり、公式モデルの木製モルックを購入しました!!「重みが全然違う」「加減が難しいけど楽しい」等の嬉しい感想が聞かれています。冬の間は外で行う事が中々難しいですが、暖かくなれば外に出てモルックをしたいなぁと考えています。
その時は多数のご参加お待ちしていますね!!!

院内活動

12月22日(木)『クリスマス会~前夜祭~』

午前中はクリスマスケーキに変わる「レアチーズケーキ風デザート」のケーキ作りをしました。午後からはいよいよ、クリスマス会~前夜祭~スタートです。始めに「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこの夜」をデイケアメンバーのバンド演奏に合わせて合唱しました。その後は朗読の発表です。日頃の練習の成果を見せていただきました。 クリスマスにちなんだ、沢山のクリスマス話が聞けて良かったです。

院内活動

12月23日(金)『クリスマス会』

太鼓演奏に始まり、落語・一人芝居などを午前中に行ないました。落語をするメンバーが登場する時は、太鼓演奏の協力があったり、一人芝居ではマジックを披露するなど盛りだくさんの内容でした。昼食はいちご作業所さんのお弁当を美味しく頂きました。その後は前日に作ったデザートを食べ「美味しい」「甘さも丁度いい」等の感想が聞かれました。
午後からはデイケアメンバーによる劇(十二支のはじまり)やヒーローショウ・バンド演奏・ビンゴ大会をしました。日頃の練習の成果を大いに発揮し、また手作りの衣装やお面を付けてみんな頑張りました。最後のビンゴ大会では、景品をワクワクした表情で受け取る姿を見る事が出来ました。準備や当日のお手伝いなど、色々大変でしたが、大成功で終えれたのは皆さんの協力のおかげで、来年も楽しみです♪♪お疲れ様でした!!

11月プログラム

院外活動

11月18日(金)『秋のレクリエーション~飯盒炊爨(かまどdeご飯)~』

爽やかな秋晴れのもと、待ちに待った秋レクで出かけてきました。
皆さん朝8時半と早い集合時間にも遅刻する事なく揃われ、電車に揺られ40分、北千里に到着しました。ここから歩いて約15分わくわくの郷に到着です。早速かまどで火起こし開始です。最初の火付けは職員さんの指導を受けましたが、その後は皆で協力し薪をくべたり、大鍋でぐつぐつと具材を炊いていきます。その横で飯盒のごはんもスタンバイし一緒に炊きました。炎が大きくあがり火の粉や灰が飛び「熱い、熱い!」と言いながらも、薪を動かしたり、鍋や飯盒の位置を変えるなどしてなんとかカレーが出来上がりました。飯盒で炊いたご飯は、場所によってはおこげのある部分もありましたが、皆さん「美味しい!」と完食でした。お腹が一杯になった後は、持参したモルックをしたり、近くの竹林を散策したりと思い思いに過ごしました。その後、もうひとつのイベント、エコバック作りをしました。施設の周りに落ちている葉っぱを拾い、好きな色を付けエコバックにスタンプしていきました。くれよんでイラストを描きスタンプと組み合わせたりして、自分だけのオリジナルエコバックを作りました。

4年ぶり?の秋レクお出かけ、大満足の1日でした。「疲れたけど楽しかった。」「カレーが美味しかった。」「帰ったら疲れて良く寝れた。」「紅葉が綺麗で空気もきれいで癒された。」などの感想が聞かれました。参加した皆さんお疲れ様でした!!

院外活動

11月16日(水)『eスポーツ交流会(With丹比荘病院デイケアチーム)』

今回2回目のリモートによる交流会です。前回と同じSwitchスポーツのボーリングで対戦をしました。参加希望のメンバーさんで順番に投げていきます。6試合のゲームを行い、あべのチームはなんと6戦全勝でした!!ストライクやスペアが出るたび歓声が起きたり、1ピンだけ残る惜しいシーンはエールを送ったりと、皆さんお互い応援して楽しく過ごされていました。今度はボーリング以外での対戦を申し込まれました。
次回も多数の参加をお待ちしています。

院外活動

11月11日(金)『西成レク~スポーツ交流会~』

南津守コミュニテイ広場で、久しぶりに西成レク主催のスポーツ交流会が開かれました。以前はソフトボール大会をしていましたが、コロナの影響でしばらく中断していました。今回の西成レクでは、年齢、性別、関係なく参加しやすいもので交流を深めようと話し合い「モルック・ドッヂボール・キャッチボール・バドミントン」などを青空の下で楽しみました。

中でもドッヂボールとモルックは好評で、あっという間に時間が経ちました。
最初は「やったことがない」と言っていた人も、虜になったのか時間いっぱい楽しんでいました。良いお天気に恵まれてよかったです。

10月プログラム

院外活動

10月28日(金)『フットサル交流会』

J-GREEN堺で行なわれたフットサル交流会に参加をしました。コロナ禍で開催が見送られていましたが、今年やっと開催が出来たので参加してきました。屋根付きの広い屋外フットサル場で午前中はシュライカー大阪のプロ選手による講習会があり、皆さん熱心に取り組んでいました。午後からは参加した方々との交流戦が行われました。11施設と個人参加合わせて総勢82名もの参加がありました。白熱した試合ばかりで、大いに盛り上がりました。

あべのメンタルクリニック〝FCあめだま〟は、3試合実施して惜しくも2敗1分けでした。でも、全員で協力して点数が入った時の皆さんの表情はとっても輝いていましたよ!!普段の練習より長い時間での試合で、ヘトヘトになりながらも頑張ってプレーしている姿は、とてもステキでした♪参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院外活動

10月21日(金)『文化祭』

今年で2回目の実施です。今回は刺し子・創作小説のあらすじ発表・イラスト紹介・手作り将棋盤を使用した模擬試合・朗読発表・登山の風景写真を使った発表・三国志について・バンド演奏・フォークダンス等々盛りだくさんの内容でした!!

各々工夫を凝らした発表で、あっという間に時間が過ぎていきました。念入りに準備をしてきた人・急に言われて参加した人など様々でしたが、皆さんが頑張って発表する姿はとってもステキでした。最後はフォークダンスで大盛り上がり♪♪見学も皆さん熱心で、場の雰囲気も最高でした!!次回は野外レクの飯盒炊さんやクリスマス会が控えています。皆さんのどんな笑顔を見る事ができるのか、今から楽しみです。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院内活動

10月7日(金)『料理~親子丼~』

今回は親子丼・みそ汁・お漬け物(たくあん)です。親子丼にはたくあんが合うとの意見で、このメニューになりました。みんなで協力して作業を分担して調理しました。出来上がりは・・・。「売ってる物より美味しい」「卵の硬さもちょうど良い」「みそ汁の味もちょうど良い」等の感想を聞く事が出来ました。来月は大きな行事が続く為、料理プログラムはしばらくお休みです。次回のメニューも楽しみです!!

院外活動

10月6日(木)『私が作りまし展~展示見学~』

だいぶ涼しくなり過ごしやすくなった秋晴れのもと、私が作りまし展の展示を見に西成区役所に出かけました。以前よりは展示スペースは縮小されたものの、メンバーさんが作製した刺し子やスクラッチアートが綺麗に展示されていました。
今年の目玉はあべのメンタル夏祭りで使用した看板です。輪投げやヨーヨーすくいの立体的で凝ったデザインの看板でメンバーさんが協力して仕上げたものです。

また、他の施設の作品も見て回り「次の創作意欲が掻き立てられる」「参考になる」といった感想がきかれました。

9月プログラム

院外活動

9月30日(金)『私が作りまし展』~展示作業~

西成区役所で開催される〝わたしが作りまし展〟に出展する為、西成区役所へ行きました。〝わたしが作りまし展〟は、障害があっても地域で元気に暮らしている様子を、色々な作品を通じて感じでもらう行事です。今年は長年実施されていた〝あったかハートフェスティバル〟が区民祭りと合同になり、あべのメンタルクリニックは展示だけの参加となりました。展示のみの参加になるので各々頑張って取り組んだ作品を少しでも見やすいように工夫をこらして展示しました。中々作品発表する場もないですが、皆さん頑張って日々のプログラムで作成に取り組んできました。
お手伝いをしてくれたメンバーさん、お疲れ様でした!!

院外活動

9月29日(木)『丹比荘病院との交流会』~eスポーツ~

オンラインのビデオ機能を用いて丹比荘病院と任天堂Switchのボーリング大会をしました。交流会参加を希望したメンバーさんでチームを組んでいざ勝負!!
お互い声援を送りつつ熱戦が繰り広げられました。
大いに盛り上がり、予定していたゲーム数より多く試合を行いました。
コロナ禍で直に触れ合う交流が出来ない中、オンラインという新しい取り組みで楽しいひと時が過せました。今後は他の施設との交流も考え中です。次回も楽しみです。

院外活動

9月22日(木)『外出レク』(大阪市立科学館~プラネタリウム鑑賞~)

久しぶりのプラネタリウム鑑賞です。
今回は「宇宙美術館2022」を鑑賞しました。色々な模様や綺麗な色、光の星や星団を額縁に入れた絵にみたてていました。あべのハルカスと通天閣を正面にみながら秋の星座の説明をききました。何百光年遠くの星もあり、宇宙は広いなあとの感想が聞かれました。
星が輝く夜空に吸い込まれそうになりながら(一部眠りに落ちる人もいたとかいないとか・・)あっという間に時間が過ぎて行きました。

8月プログラム

院内活動

8月31日(水)『音楽鑑賞』~おススメの1曲~

〝思い出の1曲・自分が好きな曲・ぜひ皆に聴いて欲しい曲〟を、各々CDやカセットがあれば持参してもらい、無い人は自分の携帯から曲を流してもらうという方法で、今回初めてプログラムに取り入れてみました。曲を流す時は、各々自身のエピソード(なぜその曲を選んだのか・言える範囲で曲にまつわる思い出話し等を披露して貰いました。初めてで曲が集まるか不安でしたが、皆さんバラエティに富んだ曲を披露してくれましたよ♪
エピソード話しも色々聞く事が出来ました。次回もどんな曲が聴けるか楽しみです!!

院外活動

8月26日(金)『外出レク』~天王寺美術館~

大阪市立美術館で開催されている〝フェルメール~〟を観賞しに行ってきました。
修復の過程で発見された画中画、隠されたキューピットの絵がとても印象的でした。
フェルメールの絵はこの1点だったのが少し残念だったとの声がきかれました。
ただ、めったに見る機会のない貴重な絵画にふれることができて良かったです。

院内活動

8月24日(水)『絵を描いてみよう』~テーマ〝秋〟~

〝絵を描こう〟と題してプログラムを初めました。どの様な感じになるのか少し不安でしたが、皆さん本やスマホ画像を参考に、自分なりの〝秋〟を熱心に描いていましたよ。時間終了まで黙々と取り組むメンバーさんも多く、各々見事な出来映えでした。完成していないのもありますが、続きも楽しみです。次回は「ハロウィンをテーマにしたら?」という意見が出てるので実施が楽しみです。

院内活動

8月15日(月)『就労準備セミナー』~OBの方の体験談を聞く~

今回の就労準備セミナーは、デイケアから就職したメンバーさんが、お盆休みを利用してデイケアへ来たので、特別ゲストとして参加してもらいました。お二人のゲストを迎え、就職までの道のりやデイケア参加時の様子・現在の仕事内容・配慮してもらっている事等々・・・。お話しできる範囲で色々知る事が出来ました。実際体験してきた人達のお話しなので、皆さん熱心に聞いていました。今まさに就職に向けて動かれるメンバーさんもいるので、様々な質問が飛び交い時間は足りませんでした。貴重なお話しを聞く事ができた良い時間で、お話ししてくれたメンバーさんには感謝を述べました。
今後も無理せず頑張ってほしいなと思いました。改めてありがとうございました!

7月プログラム

院外活動

7月25日(月)『フットサル教室』

今回は、セレッソ大阪サッカー教室でコーチをしている人から指導を受ける事が出来ました。普段とは違う動きをしながら基本のパス練習やシュート練習を行いました。後の試合では白熱した試合展開に、コーチの熱の入ったプレーが随所に見られました。参加されたメンバーさんからは「疲れた!」「もう体動かん!」等の言葉が思わず出たりして・・・(笑)でも、皆さん良い表情でしたよ。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院内活動

7月22日(金)『あべのメンタルクリニック夏祭り』

今回新しい取り組みとして、室内夏祭りを行ないました。プログラムの内容は、射的・輪投げ・スーパーボールすくい・盆踊りです。模擬店として、たこ焼き・フランクフルトを出店しました。皆さん童心に戻ったかのように、楽しんでましたよ。皆で協力してプログラム・ポスター・チケット作り・模擬店用の看板な等々・・・。全て手作りで行ないました。射的は手作りの輪ゴム銃を作りました。盆踊りも初めは恥ずかしがっていましたが、皆が踊りだすと最後には全員で楽しく踊り、今年の夏を大いに盛り上げてくれました。また来年も楽しみにしています!!

院内活動

☆7月から『eスポーツ』『カラオケプログラム』がバージョンアップしました!!

とうとうあべのメンタルデイケアにNintendo Switchがやってきました。eスポーツに関わらず、室内での体操やヨガの運動にもSwitchを使い、様々な動きが出来る機会が増えています。また、カラオケも最新曲が歌えたり、曲の種類も増えたため、メンバーさんの歌う曲も幅広くなりました。
皆さんの参加をお待ちしています。

6月プログラム

院外活動

6月29日(水)『外出レク~なんば八阪神社~(歴史倶楽部)』

梅雨明けの青空の下、なんば八阪神社にでかけました。地下鉄なんば駅から徒歩約7分、賑やかな繁華街からは離れた静かな町中にありました。神社は広く、お目当ての獅子舞台は思っていたよりも大きく立派でした。「暑い中歩いてきたかいがあった。見れてよかった!」との声が聞かれました。今年は夏祭りが開催されるようで提灯や山車などの準備中でした。
そこからさらに歩いて5分程、大国神社にも行きました。立派な大国様をみてきました。狛犬ならぬ狛ねずみ?の阿吽像があり、皆で「珍しいね」と話しました。暑い中の外出、お疲れ様でした。

院内活動

6月24日(金)『料理』

オムライス・サラダ・わかめスープを作りました。
オムライスは白ごはんを炊いて、具材は鶏肉、玉ねぎ、ミックスベジタブルを炒めたものを混ぜてチキンライスにしました。15人前のオムライス、卵をどうするか悩みましたが、メンバーさんの発案でホットプレート一面に卵を焼いてカットしたものをチキンライスにのせる方法を試したところ良い感じに出来上がりました。大人数のオムライスなんて無理では?とか、やらずぎらい?でしたが、成せばなる!で、出来るものですね。みんなでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

院外活動

6月17日(金)『西成レク(天王寺動物園)』

コロナの影響を受け地域の作業所との交流行事が中止になっていましたが今年やっと再開されました。例年は室内でボーリング大会でしたがボーリング場の施設の都合、コロナの影響もまだまだ考えられるので今年度は屋外で交流しようという事になりました。「てんしば~動物園散策」に決まり交流会が催されました。各々の事業所ごとに挨拶を交わし、その後動物園を散策しました。動物に触れ合いながら、緑の中を歩き癒された時間を持てたと思います。皆さん楽しみにされていた様で当日はたくさんの方が参加してくださり楽しいひと時でした。お疲れ様でした。

院内活動

6月14日(火)『お菓子作り』

久しぶりのお菓子作りです。リクエストの多かった「冷やしぜんざい」を作りました。市販のあんに水を足し沸騰させ粗熱をとって冷やしました。
次に白玉だんご作りです。白玉だんごは初めて作る方がほとんどで、皆さん最初は恐る恐る水を足して混ぜていました。耳たぶ程度のやわらかさにするのにやや苦戦しましたが、なんとか丸めてだんごを作り、お湯で茹でて冷水にとります。グラスにぜんざいと白玉だんごを入れ冷蔵庫で冷やしました。
白玉だんごがつるつるもちもちの食感で美味しいと大好評でした。

院外活動

6月11日(土)『クリニカルスポーツ』

長居スポーツセンターにて、作業所・クリニックの利用者さんによるフットサル交流を行いました。土曜日だったので、希望するメンバーさん5名で参加しました。準備体操とウォーミングアップの後、試合形式での交流戦を楽しみました。「しんどい」「へとへとや」等と言いつつも、皆さんすごく良い表情でしたよ。今後も交流をしていきたいというお話しだったので、次回からも楽しみです。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

5月プログラム

院外活動

5月27日(金)『外出レク(海遊館)』

メンバーさんの希望で海遊館への外出レク&外食です。海遊館に隣接されている天保山マーケットプレイスで昼食を食べてから海遊館に行きました。デイケアとして海遊館に行くのは約5年ぶりです。色々、展示室がリニューアルして見所満載でした。「久しぶりの水族館で楽しかった」「1人では中々来る事が出来ないから、来れて良かった」「生き物に癒された」等々。皆さん各々楽しめたみたいで良かったです。お土産コーナーでは、楽しげに買い物するメンバーさんを見る事ができて、行って良かったなと思いました。次回の外出も楽しみです。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院内活動

5月13日(金)『料理』

今回は、キーマカレーと野菜サラダです。サラダはカット野菜を使い、ゆで卵をトッピングです。卵は各自1個、自分で殻をむいてもらいました。キーマカレーに入れる野菜は細かく切る必要がありますが、各々分担して手際よくカットしていましたよ。煮込みも良い感じで、コクのあるキーマカレーが出来上がりました♪♪「美味しかった」「おなかいっぱい」等の声も聞く事ができ、皆さん大満足な様子でした。次回の料理は何でしょうか?楽しみです!!

院外活動

5月12日(木)『軽運動』

久しぶりに長居障がい者スポーツセンターの体育館を借りて、運動に行ってきました。フライングディスク・バスケット・バドミントン・テニスなど、各々好きな物に参加しました。「久しぶりにバスケットボールに触った」「ボールを投げすぎて肩が痛い」「久しぶりに動いた」等々。疲れはあるものの、どこかスッキリとした皆さんの表情が印象的でした。「また行きたい!」との声があり、6月も実施予定です。今度は体育館の全面を借りる事が出来ましたよ。今回行けなかった人もぜひ参加お待ちしています!!

4月プログラム

院内活動

4月15日(金)『あべのメンタル室内運動会』

恒例行事になっている室内運動会を、今年も行ないました。密にならないように注意しながらプログラムに取り組みました。パン食い競争ならぬクジ引きでパンゲット・走らないスプーンリレー・お題に合った人を見つける借り物競争・紙飛行機飛ばし・輪投げ・モルック・ストラックアウトで景品ゲット等のプログラムを行いました。皆さん楽しく過ごしており、スタッフも嬉しくなりました。コロナ禍により気分も滅入る事が多いですが、束の間でも楽しいひとと時が過せていたらいいなぁと思ってます。
参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院内活動

4月12日(火)『元気回復プログラム~デイケアツリーづくり~』

昨年よりメンバーで木を作るプロジェクトを立てていました。
木を作ると言っても育てるのではなく角材や針金を用いて張り子の様な形で立体的になる木を作成していこうと決めました。メンバーからの意見も募り、試行錯誤しながら作成を進めている段階です。日曜大工が得意な人から教えてもらい、普段のこぎりへ触れる事の無い人が角材を切ったり、作成をしています。
完成がどの様になるか皆さん、ワクワクしながら取組んでいます。
怪我のないように取組んでいきたいと思います。

院外活動

4月1日(金)『お花見』

今年のお花見は「天王寺公園」と「長居公園」と二手に分かれ行きました。コロナの影響で外出行事が思うように出来ない中、久しぶりのお花見を堪能した様子でした。
=天王寺公園チーム=
まずは「慶沢園」に入り「東屋」から池の鯉や亀、ハルカスをバックに桜の花を見たりしました。又、通天閣を後ろに写真を撮ったりとする事もしました。
当日はお天気にも恵まれお花見日よりでした。
=長居公園チーム=
池周辺の見事な桜を見ながら、思い思いに散策し、散策後は希望者で大阪市立自然史博物館に行きました。〝特別展「植物~地球を支える仲間たち~」〟では食虫植物や光合成について様々な方法で展示されており、見応えがありました。お花見と博物館見学で疲れましたが、ちょっとお得な感じもして、楽しい時間がすごせたのではないでしょうか。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

☆新しいプログラム『ウォーキング』

4月からウォーキングプログラムを始めました。クリニックから約15分で行ける所まで行き、往復30分でウォーキングをしています。慣れてきたら徐々に距離を伸ばしていこうかと思っています。多数のご参加お待ちしています。
※参加時はタオル・お茶・帽子を持参してください。

3月プログラム

院外活動

3月25日(金)『就労準備セミナー〝ジョブガイダンス〟』

いよいよ最終回です。今回はあべのわかものハローワークで、実際に求人検索を行いました。新しい求人検索機になっており、初めて使う人も多い中、説明を受けながら熱心に求人検索をしていましたよ。実際にいくつか求人票を印刷し、検索後に「なぜその求人を選んだのか?」「どのような所に注目して求人検索したのか?」などをグループに分かれて話し合いをしました。各々着目した所を話したり、選んだ求人票を披露したりして、時間が足りないぐらいでした。今回のガイダンスで、ハローワークの利用の仕方や自身についての振り返りが出来た良い時間だったと思います。今後に繋がるといいなぁと思うガイダンスでした。参加された皆さん、お疲れ様でした!!

院外活動

3月18日(金)『~超コレクション展~中之島美術館へ』

新しく出来た中之島美術館に行って来ました。開館記念特別展~超コレクション展・99の物語~を観賞してきましたよ。収蔵している6000展から選ばれた代表作品とあって、どれも見応えのある作品でした。写真OKの絵画もあり、熱心に写真を撮っている人も多かったです。4・5階が展示室になっていて、思っていたより大きな会場で、時間が足りないぐらいでした。建物の外も中もデザインに凝っていて見所満載でしたよ。ただ人も多かったので、参加された皆さんはちょっと疲れがでたのではないかな?と思いました。疲れたけど、非現実的な時間が過ごせたのでは?と思います。参加された皆様、お疲れ様でした!!

院内活動

3月8日(火)『モルック作り』

紙コップを使って簡単にモルック作りをしました。材料は大きめの紙コップ2個、紙粘土、番号を書く色画用紙、テープです。メンバーさんに好きな色を選んで貰い、紙コップの底の円に合わせて丸く切り、1から12までの番号を書いてもらいます。1つの紙コップに紙粘土を入れて重しにし上にもう1つ紙コップを乗せテープで固定して的(スキットル)の完成です。好きなイラストも描いてもらい個性豊かなスキットルに仕上がりました。投げる棒(モルック)はラップの芯にカラーテープを巻きました。出来上がったモルックを使ってさっそく皆で楽しみました。的がなかなか倒れなかったり、50点丁度に点をとるのも難しかったですが大いに盛り上がりました。

院外活動

3月7日(月)『就労準備セミナー〝ジョブガイダンス〟』

今回はルシアスビルにある〝あべのわかものハローワーク〟で開催されたジョブガイダンス(2回目)に参加してきました。前回、実際に障害者枠で就労されている方や人事担当者の話しを聞いて振り返りや、ハローワークの利用の仕方を聞いたりしました。参加した方からの感想や、気付いた事を発表してもらったりと、皆さん熱心に参加されていました。自分の困り事をどのように伝えるか・適切な自己表現とは?・甘えと配慮の違いは?等々。色々お話しを聞く事ができました。次回は実際に求人検索をして、今回のまとめをする予定です。次回の参加もお待ちしています。

2月プログラム

院内活動

2月24日(木)『あべの娯楽会』

毎年作業所の方達との交流で「新春娯楽会」という名目でカルタやオセロなどを行なっていました。ただ残念な事に皆さん楽しみにしていたのに今年もコロナ禍の影響で中止になりました。そんな中メンバーさんより「あべのデイケア」でやろうと声が上がり実施行いました。
手作りすごろくゲーム・福笑いなど、時間をかけて皆で協力しながら色を塗ったり、下絵を切り抜いたりと始まる前から準備に勤しんで来ました。
娯楽会当日も「オセロ、すごろく、福笑い、坊主めくり、コマ回し、けん玉」など各自希望するところに分かれてアルコール消毒、マスク、密を避けながら楽しみました。遊びで充実した一日が送れたと思います。「またやりたい。楽しかった」等の感想も聞かれました。

院外活動

2月18日(金)『大人のあそび倶楽部(神社巡り)』

四天王寺近くの大江神社、清水寺の散策に出かけました。クリニックから歩いて谷町筋を北へ向かいます。15分ほど歩いたところで細い路地を入ると静かな住宅街になり、天王寺七坂の1つ石畳の天神坂があらわれます。まるで異世界(?)に来たような静けさ。急な坂をゆっくり下りて進み清水寺へ。大阪にも清水寺があるんです。市内で唯一の自然の滝「玉出の滝」が流れ落ちていました。水は四天王寺の金堂ご本尊下の清竜池から流れ出る白石玉出の霊水と言われているそうです。皆神妙にお参りしていました。また小さいですが清水の舞台、通天閣、あべのハルカスも見る事ができ、夕陽が落ちる時間帯に来たらもっときれいだろうなあと話していました。
続いて愛染坂を上がって大江神社へ。ここは狛犬ならぬ狛虎がある神社で阪神タイガースファンが必勝祈願に訪れるそうです。狛虎を探すのに苦労しました。お参りしたり写真を撮ったり思い思いに散策を楽しみました。
コロナ禍で外出行事の制限される中、良い気分転換になったと思います。

院内活動

2月17日(木)『ハローワーク〝ジョブガイダンス〟』

ハローワークと共同開催している恒例のプログラムです。普段デイケアに来ていない方も多数参加されていました。プログラムはⅢ部構成で実施されました。Ⅰ部は〝働く為のアプローチ~障害雇用のあれこれ~〟と題し、当事者の方達の様々な思いやハローワークの専門援助部門などについて説明を聞きました。Ⅱ部は、障害者雇用を行なっている企業の人事担当の方からのメッセージとして、リモートで話しを聞きました。Ⅲ部では、その企業に実際働いている当事者の方からお話しを聞く事が出来ました。皆さん真剣な表情で話しを聞き、質問も積極的にされていました。働く上で「自分の障害をどれだけ理解しているか・上手くいかなかった時の振り返りや自分なりの対処方法が出来ているか・上手く支援者を頼る事の大切さ・配慮と甘えの線引きの大切さ・・・」等々、現場ならではのお話しを聞く事が出来ました。今回のガイダンスが皆さんにとって良い刺激になればいいなと思います。参加された皆さん、お疲れ様でした。

院内活動

2月3日(水)『お面作り&ストラックアウト・輪投げ(豆まき)』

節分と言う事で、午前中は鬼のお面作りをしました。見本を見ながら絵を描く人・オリジナルの絵を描く人・漫画のキャラクターの絵を描く人等々。色々な鬼が出そろいました。皆さん各々個性が出ていて、良いお面が出来上がりましたよ。午後からはそのお面をストラックアウトや輪投げに貼り付けてボールを投げたり輪っかを投げたりしました。投げる時は「鬼は外~」のかけ声と共に投げ、ちょっとした豆まき気分が味わえました。中には「コロナ退散!」のかけ声もありましたよ。終わった後は個包装になった豆を食べ、楽しいひとときを過ごす事が出来ました。皆さんの所に福がきますように!!

1月プログラム

院内活動

1月13日(木)『ぜんざいの日(お菓子作り)』

〝ぜんざいの日〟というプログラム名を付け、午後からメンバーさんと共にぜんざい作りをしました。お餅を食べやすいように半分に切ったり、小豆を温めたりと各々分担して作業に取り組みました。パックを使って簡単に出来ましたが、中々良いお味でしたよ!!
あっさりした甘さで美味しく頂きました♪来月のお菓子作りも楽しみです!

院外活動

1月7日(金)『初詣』

今年も去年に続き、堀越神社に初詣へ行きました。去年参加したメンバーさんは「一年ぶりにご神木に触れてパワーをもらう」と、楽しみにしていたメンバーさんもいたようです。各々境内を散策し、おみくじやお守りを購入したり、御朱印をもらう人等々。皆さん思い思いに過ごされていましたよ。時間があったので、四天王寺にも行って来ました。道中は日が陰ると寒かったですが、皆さんとおしゃべりしながらゆったりした時間が過ごせたように思います。今年一年、皆さんにとって良い年でありますように!!

※コロナの感染者数増加の為、1月中旬よりプログラムが色々変更になっています。
 ソーシャルディスタンスを保ちつつ、出来るプログラムを考えていきたいと思っているので、皆さんご協力よろしくお願いします。